2025年02月27日

【商売繁盛250227】

IMG_5198.jpg


届きましたリミスタからPIGGSのシングルCDとチェキ。



BELEAVE MUSIC STOREからはタオルとツアーTee。



「商売繁盛のお守りに!」とメッセしたが、果たして効果は?



レジのところに貼ってありますので拝んでいってください。



深夜にはイケメンが北関東土産に紅はるかの干し芋。最高。



ねっちりとして歯に詰まる感じも醍醐味ですね。美味しい。



久しぶりのイケメンは自分用に作ったんだけど売れるなら、



と思っていた「60」Teeをお買い上げで月末大感謝。



欲しい方がいらっしゃいましたら増し刷りしますのでお知らせを。



今日は木曜定休日なので28周年Teeのデザインを修正するか。



役所関係の申請は書類不備で取り寄せに何日かかるかな?



マイナンバーカードでなんでも簡便にしてくれー。


★今日でX(ex−Twitter)が15年だとか。Jsideが懐かしいなぁ。
★大船渡の山火事は大変なことになってますね。祈鎮火。
★明日金曜日が今月締め日なのでよろしくお願いします。
★本日木曜定休日。買い物行ってアレコレしてるうちに食って寝る。
posted by D.D. at 04:06| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

【引き寄せ250226】

IMG_5191.jpg


とても大事な案件を忘れていたので起床後すぐに各所へ行かねば。



最近会議や届出関連の日程忘れがちでヤバいです。



締め切り過ぎてるの、なんとかなるかしら?



そういえばとっくに締め切られてるPIGGSのツアーグッズが今日届くとか。



お店のお守りに、ってお願いしたプー・ルイのチェキも届くんでは?



お守りといえば怪しい金色の一万円札(旧札モデル)貰った。



なんでも金ピカにするとご利益ありそうって発想、良いですねw



これで金運を引き寄せてくれないだろうか?



この写真をパソコンにアップしたいのにWi-Fiの調子が悪くなる深夜。



パソコンのスペックじゃなくWi-Fiってのがレジにも影響するからご勘弁。



さっさと帰ろうと思ってもこれでブレーキ。


★Grokにおすすめカクテルを教えてもらう。今日は「サイドカー」だって。
★陸前高田の山火事、早く消えると良いですね。心配。
★レトルトのチャンカレを食べた。ウチのと決定的に違う。何もかも。
★本日水曜日。市役所とか保健所へ行って午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:16| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

【聴き馴染250225】

image (2).jpg


いつもの三連休とは違って切れ目なくのご来店感謝。



スパイスカレーもたくさん出ましたよ。嬉しい。



先日のタマネギが人気という話も面白おかしく。



ワンオペなものでフードの注文が重なると厨房に篭りっきりで申し訳ないです。



そういえばロバータ・フラックさんお亡くなりに。



彼女を知らなくても「Killing Me Softly with His Song」はネスカフェで聴き馴染み。



少年時代にコーヒーのCMソング、カッコいいなぁと思ったもの。



Killing Meって何だか格好いいじゃないですか(イメージで言ってます)。



で、ラモーンズの曲でもあるように、



それをいただいてのダムダムサイコのTeeお馴染みのフレーズ、



「This Business Is Killing Me!」が今回の28周年Teeでも使われます。



ベタで申し訳ないけど作り始めた頃のオマージュでもあります。



自分自身に叱咤。今週中にデザインをアップ。



さて、もう今週で今月はおしまい。


★ふとラジオ深夜便。DTBWBのサクセスから高田みづえのガラス坂、最高。
★ジョー山中のララバイ・オブ・ユー、戦国自衛隊じゃないか!痺れる〜。
★宇崎竜童作品集ってくくりだったのか。
★本日火曜日。買い物済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 03:32| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

【二案思案250224】

20250418a-EDIT.jpg


昨日は三連休中日に多くのお客様のご来店に感謝。



いつもだったら暇になりそうな連休も小忙しく…嬉しい。



で、カウンターでイケメンと28周年Teeデザインについて語ってたんですが、



ベースの色を淡色と濃色の二本立てで考えちゃった。



どうなるかわかんないけど、



刷り色を黒っぽいので薄い色のTeeにプリント、と、



白などの色で濃い色のTeeにプリントってパターン。



濃色のTeeが売れそうだけど、



デザインのネガポジ両方で作りたいんだよなぁ。



やるか。



さて、今週中には両デザインを完成させねば。で、受注。



今週で今月も終了です。



皆様のご来店をお待ちしております。


★World Famousが頭に付くのははPontani Sistersへのオマージュです。
★休日診療医へ電話せねば、か。色々と厄介なことがありますね。
★ブログが深夜更新出来なくて。
★本日月曜三連休最終日。エビオス錠飲みながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 17:22| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

【気に召す250223】

image (1).jpg


昨日本場っぽい方がご来店なさいまして、



で、豚肉がダメだっていうんでカレーをおすすめしたワケですよ。



本場っぽい方にカレーって恐縮至極って感じなんですが、



恐る恐るのご提供…果たしてどうだろう、と思ってたところしばらくして、



「スイマセーン」



「コノタマネギオイシイノデ、モウヒトツクダサーイ」



え?カレーの感想とかダメ出しじゃなく添え物のタマネギが美味しいからおかわり?



それはそれで喜んでいただいてるならオッケーですね。



お帰りの際にも「トテモオイシカッタデース」のお言葉、嬉しい。



他、年単位でお久しぶりの方々のご来店に感謝でした。



いつもなら不安だらけの三連休も大勢のご来店で一安心。



友人からは来月カレーのテイクアウトをどっさり予約いただきまして、



これは在庫管理が大事です。緊張。



そういえばゴッツから写真が届く。



これはツアーの写真を待ってからの報告にしよう。



そして完成の暁には宣伝部長のゴッツに28周年Teeも着てもらおう。


★今更「猿の惑星:聖戦記」を予備知識なしで見たが、まるで地獄の黙示録だった。
★また深夜に袋麺を食べてしまった。ジョンソンヴィルをぶっ込んで。
★所有のシルクスクリーンポスターが気になるメン。売りますよ。
★本日日曜三連休中日。今日もスパイス煮込んで午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:23| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

【振込諸々250222】

IMG_5189-EDIT.jpg


昼ごはんを食べに出たついでにコンビニからネットバンクに振り込み。



その足で銀行まで歩いて足りない分を足して入金。



悲しみのオロオロ歩きからの団子欲が湧いてしまい…美味い。



落ち込んだ心を癒すのはいつも甘味。最高。



連休突入前は女子だらけで良かったですね。



スパイス関連よく出てます。寒いからな。



そういえば28周年Teeデザイン(仮)が出来たんではめ込み合成したけど…イマイチ。



これは来週までに直し必至です。



でもまぁ方向性は問題なさそうなので楽しみ。



さて、世間は3連休とか。



皆様のお越しをお待ちしております。


★猫ちゃんの日なの?ウチは毎日がネコちゃんの日なの。
★佐々木朗希が結婚発表?凄いね。
★あー、デザイン直しが億劫だな。でも、やるんだよ!
★本日土曜日連休初日。買い物済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:21| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

【酸っぱい250220】

IMG_5180-EDIT.jpg


待ちに待った瀬戸内島レモンが到着しました。



もうすっかり黄色くなって旨味がアップした果汁。



丸ごと一個使ったスカッシュもグリーンレモンとはまた違って美味しいです。



多岐川裕美さんの「酸っぱい経験」を思い出しますね(ボクだけか)。



そういえばふと立ち寄ったドラッグストアでタマネギが安かったので、



速攻で例の付け合わせを漬け込みました。



もっと安くなったらいいのになぁ。



さて、今日は定休日。



横町青年会の新年会で、いよいよ送られる立場に。



年齢的に青年会も定年ってことなので感慨深いです。



約30年の青年会活動でしたが、今夜でお別れ…でも今度は町内会の活動ね。



日高火防祭のアレコレが山積であります。


★映画「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」は非常に良作なのでオススメです。
★今日はPIGGSがNEATBEATSとツーマン。ウルフもだったが凄い対バン。
★バーガーキングが盛岡に?そうか、年に一度は食べられるか。
★本日木曜定休日。銀行・買い物・そして青年会からの卒業。
posted by D.D. at 01:58| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

【男チョコ250219】

IMG_5174.jpg


異性からのチョコが、って呟いたらメンズからドーナツ。



チョコたっぷりで大変美味しゅうございました。



Vicky'sのドーナツはマジ美味しいので皆食べた方が吉。



そういや代官山にあの「Randy's Donuts」が代官山に出来るんだって?



映画好きなら「アイアンマン」とか「2012」で転がるシーンが思い浮かぶかも。



まぁ廉価で美味しいのが一番ですけどね。



そういやシルクスクリーンポスターを片付けてたんですが、



思ってたのが見つからず、忘れてたのを発見しました。



「The QUAKES」のプロモーション用のサイン入りポスターでした。



メルカリにも出品されていたので複数枚存在するんでしょう。



その一枚が我が家にありましたが…DOLLの懸賞で当たったのかな?


IMG_5173-EDIT.jpg


あとは空の筒が沢山ありました。空振り残念。



なんか素敵なお宝が湧いてこないかしらね。


★赤いきつねはたまに食べると美味しい。緑のたぬきの方がよく食べる。
★CMが性的にキモいという感想は独特ですね。その感性、大事になさって。
★ネットでコメを買うのリスク高いなぁ。値崩れすればいいのに。
★本日水曜日。は、レモンの到着を待って午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:14| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

【練り直し250218】

IMG_5168-EDIT.jpg


業者から発送しましたのお知らせが来た。



瀬戸内島レモンですよ。お待たせしております。



夜のメニューに記載漏れしておりますが、



ノンアルからインアルまでレモン丸ごと一個使用したドリンクが人気です。



すっぺーー、おかわり!との声をいただいております。



お口に合わない方には残念ではありますが…ジンジャエール割は酸味が和らぎます。



さて、GOTZにもワッペン&缶バッジが届いたようだし、



6月のノイズに続き11月の…色々とライブの予定が入っております。



諸々決まり次第お知らせいたします。



まずは28周年Teeのデザインを固めねば。



今月中にデザインを決めて、来月中に受注予約を締め切ってオーダー。



4月半ばには納品、って大丈夫かしら?


★結局いつものフレーズが使い勝手良すぎて…28周年Teeの話。
★貸金庫、今度はみずほ銀行か。次々出てきそうね。縁がない話だけど。
★母親を病院へ連れて行って昼寝して…寝坊しなきゃいいな。
★本日火曜日。寒いからスパイス齧りながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:24| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

【ギリ義理250217】

IMG_5167-EDIT.jpg


年々チョコレートを貰うことが激べりしてますので、



こうして美味しいのをいただける事に感謝いたします。



で、物足りなくなって深夜に袋ラーメンを食べる愚行。



助けて…。



で、ふとした瞬間にTeeシャツのアイデアが湧いてくるのでメモ。



空から降ってきた場合もすかさずメモ。



甘いもの食べてるとキレのいいアイデアが浮かぶでしょ。



なのでしばらくの間は甘いものを摂取して捻り出します。



こうしてる間にもアイデアが…メモメモ。



さて、週末にスパイスカレーのストックが少なくなったので、



アレコレ仕込みの準備をば。



全身カレー臭を纏って今週をスタートします。


★只今欠品中のレモン。早く届かないかなぁ。週末には間違いなく。
★細かくカットしたレモンなら凍らせてるからまだアレコレ作れる。
★炙る用のバーナーを買った方がいいかしら。
★本日月曜日。カレーを仕込みながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:16| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

【紙筒の中250216】

IMG_5166-EDIT.jpg


店に置いてあったシルクスクリーンをしまった。



まだあったはずなのになぁと納戸にある紙筒を調べたら出てくる出てくる。



CoopもAminskiもAlan Forbesも沢山あった。



そうよ、それ買ってた。持ってた。忘れてた。



まだ何本も筒があるのでアレコレ出てくるはずよ。



ただこの通り丸まっているので伸ばさねば。



Coopのセクシー系のを飾りたいところだけど…セクシーだからなぁ。



そんなことを考えながら深夜、タマネギを刻むのでした。



今日も今日とて材料並べて調合などなど。



瀬戸内島レモンも発注したし(現在欠品中)、



あとは皆様のご来店を待つばかり。


★今週は横町青年会の新年会がある。もう最後の青年会か…定年だから。
★口寂しくなったので練乳をお湯でといて飲みました。美味かった。
★ベルセルク、無料期間に読み切れなかった。残念。
★本日日曜日。スパイス調合加工しつつ午後3時より営業中。
posted by D.D. at 05:26| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

【世界発信250215】

IMG_5162.jpg


某狼系ベーシストからワッペン欲しい・缶バッジ欲しいとメッセ。



ダムダムサイコのステッカーもベースに貼りたいっていうから同梱。



これらが今後、どういうふうに装着されるのかツアー写真が楽しみ。



で、ザンのバッジはいらないとの事で入れませんでした。



さて、ワッペン残り少々。



欲しい方は急いでください。



そういえば定休日に寒い部屋にこもってデザイン作業。



28周年Teeは果たして一般ウケするか、否か。



デザインをもう少し詰めたら新たなプリント屋さんに見積もり頼んでみよう。


★あの革ジャンにワッペン貼っちゃうとか大胆でビビるね。
★ボクは小物だからワークシャツが精一杯なんだよなぁ。
★いやー、還暦になるとチョコも餡子ももらえないのかしら。
★本日土曜日。スパイス調合しながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:03| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

【犬と熊と250213】

IMG_5157-EDIT.jpg


なんだかワンコなお酒をいただいちゃった。



次に皆が集まる際にでも振る舞うことにしよう。



ちょっと先だけど周年イベントにでも。



熊の木彫りが流行ってるらしいけど熊のチョコレートもいただいた。



お爺さんが彫ってるクマが売れてるとかナントカ。



ボクもそのラインで行けるんじゃないだろうか?老人枠で。



ちょっとデザインを考えて彫ってみようかしら?



話変わって売り切れたと思ってた当店のワッペンを発掘。


IMG_5160-EDIT.jpg


一枚千円で販売しておりますが残りわずか。



ダニー・トレホのワッペンと一緒にシャツに貼ろうかしら。



さて、今日は買い物済ましてさっさと寝よう。


★CGCの袋麺を深夜食す。まぁまぁですね。カップ麺は高いからなぁ。
★木彫りか。昔、彫刻刀で誤って手首を切ったことがあってちょっとビビる。
コクヨ社長「誠実な変態を目指せ」。素敵!ボクも目指してます!
★本日木曜定休日。買い物と宝くじとドラマ消化と食って寝る。
posted by D.D. at 04:00| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

【穴の彼方250212】

IMG_5155-EDIT.jpg


建国記念日の昨日は世界一美味しいドーナツをもらったんで吉。



そろそろ色々仕込まねばならず仕入れ行脚か。



野菜が安くなると良いんだけどなぁ。



それと4月の28周年に向けたTeeシャツデザインをボンヤリ。



初心に帰ったウブいデザインもどうだろうか?



あの25年ほど前の手刷りの頃のアレコレを思い出して。



え、25年前っていうと四半世紀前か。



作るのは自分の勝手なんだけど、



それをヨシとして購入していただけるのはひたすら感謝であります。



来世の分のTeeシャツをせっせと作ります。


★ウチのTeeシャツ、セカストで売ってる可能性があるね。売れてなければ。
今期ドラマは観てないのが多いなぁ。完走できるのはいくつあるかな?
★今回違う業者にプリント頼もうかな。ドキドキする。
★本日水曜日。買い物済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:34| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

【在庫切れ250211】

IMG_5153.jpg


昨日はイケメン・イケジョが早くから呑んでくれて最高ね。



気がつけば祝前日だったか。



思いのほか瀬戸内島レモンのご注文が多く、



なんと在庫切れの事態に(カットして冷凍してある在庫は別にあるが)。



生のレモンを切らしてる状態なので急ぎ発注せねば。



そして深夜には依頼の揮毫もやっつけで申し訳なく。



コレクションのポスターを見ていただいてのご勘弁。



そろそろ片付けよう。



天気悪いと怖いから晴れたら自宅へ持って行こう。



アラン・フォーブスのポスターが多かった。


★ショート中華ドラマがベタすぎるけど面白いなぁ。
★PIGGSの肉肉リクエスト のセトリ、プレイリストを作るか。
★今年の日高火防祭の前週が当店の28周年29年目突入に。
★本日祝日火曜日。スパイス調合しつつ午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:45| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

【Oリング250210】

IMG_5151.jpg


エスプレッソマシーンのスチーム抽出口のOリング破損。



ミルクフォームが作れなくなってカプチーノが出来なかったんだけど、



コーヒー屋さんに相談したらマニュアルに予備が付属してますよ、とのこと。



あーーー、どこにしまったっけな?



アチコチ捜索してたら仕舞い込んでたお宝を見つけたのでラッキー。



そして本来探していたOリングも発見できたので超ラッキー。



今日からカプチーノご提供できます。



そんな今日、午前中から日高火防祭屋台持ち町組協議会。



ただただ早起きがきついです。


★目覚ましを二つ使って起きねばならぬので寒い朝は厳しいです。
★iPhone SE4が出るとか。3で良いからポロリと手に入らぬものか。
★今週はヴァレンタインとかいう儀式があるんですね。不安です。
★本日月曜日。早起きからの昼寝。そして午後3時より営業します。
posted by D.D. at 00:33| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

【モグモグ250209】

IMG_5143-EDIT.jpg


昨夜は蘇民祭愛好会チームディーディーの新年会&反省会。



中高年がお口をモグモグさせながらお腹いっぱい。



もうね、歳をとるとみんな同じような顔でモグモグ、可笑しい。



たっぷり新年のご挨拶としっかりの反省会。来年が楽しみです。



ふと昔の写真を探したら26年前の名誉幹事の写真が出てきました。


IMG_5145-EDIT.jpg


人に歴史ありですね。楽しく飲んで食べて良い会になりました。



深夜に及ぶ居残り。運転代行が来るまで1時間とか流石週末。



平日はあんだけ暇なのにね…お手柔らかに。



昨日は15時からPIGGSのリミスタがあり、



ボクもプー・ルイでお願いしていたので流しっぱなしに。



21時ごろにやっと読まれましたね。



Newシングルとサイン入りチェキの到着が楽しみです。


th_スクリーンショット 2025-02-09 4.34.53.jpg


★あれ?本日は喪服案件でしょうか。忙しいな。
★独身メンバーがウクライナ美女と結婚しないかしらと深夜。
★トランプが紙ストロー推進を中止?そりゃ、ねぇ。
★本日日曜日。用事を済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 05:05| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

【ジンギス250208】

IMG_5138-EDIT.jpg


蘇民祭が終わったら精進明けにジンギスカンが恒例でした。



ソレが今回は目的のお店が臨時休業でB案のラーメン屋へ。



何か物足りなさを感じつつの水曜日だったのですが、



よく木曜日は定休日ということで金ケ崎の例のドライブインへ。



今回はお店で先に焼いてもらうスタイルでいただきました。



外はモリモリと降り積もる雪。



すっかり満腹になり、車の雪を払って温泉へ。



さて、本日土曜日は蘇民祭愛好会チームディーディーの新年会&反省会。



大寒波が襲ってきておりますが、



この寒さに蘇民祭が当たらなくてよかったね、というお話などなどもしましょう。


★エスプレッソマシーンのミルクフォーム部分が故障。困った。
★メイプルのサイズ感ってオタクビルに最適な気がするけど。
★出足が不安な大寒波に貸切が当たって少しだけホッとしてます。
★本日土曜日大寒波。昼は午後3時から。夜は22時まで貸切です。
posted by D.D. at 03:18| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

【蘇民將來250206】

IMG_5100.jpg


昨日は2時間睡眠の後に黒石まで。



前夜からの降雪で車の雪下ろしから始まり、



恐ろしく低速走行の軽トラにジリジリしつつも10時前に到着。


IMG_5109.jpg

まずは行程をぐるりと歩いて回り、



薄っすらと積もった雪の影響などを…出ないけど。応援だけど。


IMG_5101.jpg


日中の開催で寒さが伝わるか不安ですけど、ちゃんと寒いです。出ないけど。



肌色案件は凍結の恐れもあるのでサラッとしか上げません。難儀。


IMG_5124.jpg


参加者は15人ぐらいと青年部を中心としたメンバーに当方チームから3名も。



いつもの夏参りの後は臨時駐車場へ戻り軽く暖をとって争奪戦へ。


IMG_5102.jpg


今年の袋は山から来る!との予言通り、部長が山から投げ入れた。



最初こそ和気藹々とした争奪戦だったけど、



数度の水掛けを繰り返すうちにみんな本気モードに移行。



全身から湯気を上げつつ静かに袋の取り合いが繰り返される。



決着の場は意外に急角度。



今ひとつ潰れないまま田んぼに落ちたけど、



果たしてチームディーディーは取れたのか?


IMG_5133-EDIT.jpg


惜しかったです。喜久盛酒造社長は三番取り主に。



お腹が空いたので急ぎジンギスカンでも…新正は臨時休業でした。



で、B案発動で豪めんへ。



その後は解散してお店を定時開店。



今週末2月8日(土)は19時よりチームの新年会&反省会。



今回のお話や来年につながる話などで盛り上がりたいものです。


★ここ10年以上入れ替えてなかったポスターを入れ替える。
★日産もパナソニックもダメなのか?大変な時代です。
★お祭りの寄付のアレが来ましたよ。知ってる人だと仕方なしか。
★本日木曜定休日。買い物行って食って寝る。週末に備えて。
posted by D.D. at 01:34| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

【本日執行250205】

IMG_5095-EDIT.jpg


今日は午前中から「黒石の蘇民祭」へ。



昼過ぎに決着らしいので終了後はメンバーと昼飯でも。



寒波で寒そうだけど、出てる人より応援団が厳しいかも(背中にカイロ必須)。



だけど大復活への礎となるよう盛り上がると良いですね。



そういえば裸の写真とかイラストをAIが内容も関係なく削除するで有名なMeta。



昨日シルクスクリーンのポスターを掲載したところ問題ありで削除とメッセ。



冗談じゃないのでCoopのアートポスターだぞ、と打ち返す。



今日「よく見たらなんでもありませんでしたー。復活しましたー。(意訳)」



などと舐めたような返事が来たけど、AI相手に怒っても仕方ないので我慢。



「弊社のテクノロジーにより誤ってコンテンツが削除されたことが分かりました」だって。



肌色コンテンツは本当に災難ですね。



蘇民祭、大丈夫かしら?


★なかなかひど目のデザインを考え付いたのでダミーを作ってみるか。
★そうか、ヒートガンを買えば色々と加工できるんだな。
★4月19日の予約、承ってます。書き漏れがあると困るので念を押してね。
★本日水曜日。蘇民祭を見に行って午後3時より営業中。
posted by D.D. at 03:23| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする