2025年02月25日

【聴き馴染250225】

image (2).jpg


いつもの三連休とは違って切れ目なくのご来店感謝。



スパイスカレーもたくさん出ましたよ。嬉しい。



先日のタマネギが人気という話も面白おかしく。



ワンオペなものでフードの注文が重なると厨房に篭りっきりで申し訳ないです。



そういえばロバータ・フラックさんお亡くなりに。



彼女を知らなくても「Killing Me Softly with His Song」はネスカフェで聴き馴染み。



少年時代にコーヒーのCMソング、カッコいいなぁと思ったもの。



Killing Meって何だか格好いいじゃないですか(イメージで言ってます)。



で、ラモーンズの曲でもあるように、



それをいただいてのダムダムサイコのTeeお馴染みのフレーズ、



「This Business Is Killing Me!」が今回の28周年Teeでも使われます。



ベタで申し訳ないけど作り始めた頃のオマージュでもあります。



自分自身に叱咤。今週中にデザインをアップ。



さて、もう今週で今月はおしまい。


★ふとラジオ深夜便。DTBWBのサクセスから高田みづえのガラス坂、最高。
★ジョー山中のララバイ・オブ・ユー、戦国自衛隊じゃないか!痺れる〜。
★宇崎竜童作品集ってくくりだったのか。
★本日火曜日。買い物済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 03:32| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

【二案思案250224】

20250418a-EDIT.jpg


昨日は三連休中日に多くのお客様のご来店に感謝。



いつもだったら暇になりそうな連休も小忙しく…嬉しい。



で、カウンターでイケメンと28周年Teeデザインについて語ってたんですが、



ベースの色を淡色と濃色の二本立てで考えちゃった。



どうなるかわかんないけど、



刷り色を黒っぽいので薄い色のTeeにプリント、と、



白などの色で濃い色のTeeにプリントってパターン。



濃色のTeeが売れそうだけど、



デザインのネガポジ両方で作りたいんだよなぁ。



やるか。



さて、今週中には両デザインを完成させねば。で、受注。



今週で今月も終了です。



皆様のご来店をお待ちしております。


★World Famousが頭に付くのははPontani Sistersへのオマージュです。
★休日診療医へ電話せねば、か。色々と厄介なことがありますね。
★ブログが深夜更新出来なくて。
★本日月曜三連休最終日。エビオス錠飲みながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 17:22| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

【気に召す250223】

image (1).jpg


昨日本場っぽい方がご来店なさいまして、



で、豚肉がダメだっていうんでカレーをおすすめしたワケですよ。



本場っぽい方にカレーって恐縮至極って感じなんですが、



恐る恐るのご提供…果たしてどうだろう、と思ってたところしばらくして、



「スイマセーン」



「コノタマネギオイシイノデ、モウヒトツクダサーイ」



え?カレーの感想とかダメ出しじゃなく添え物のタマネギが美味しいからおかわり?



それはそれで喜んでいただいてるならオッケーですね。



お帰りの際にも「トテモオイシカッタデース」のお言葉、嬉しい。



他、年単位でお久しぶりの方々のご来店に感謝でした。



いつもなら不安だらけの三連休も大勢のご来店で一安心。



友人からは来月カレーのテイクアウトをどっさり予約いただきまして、



これは在庫管理が大事です。緊張。



そういえばゴッツから写真が届く。



これはツアーの写真を待ってからの報告にしよう。



そして完成の暁には宣伝部長のゴッツに28周年Teeも着てもらおう。


★今更「猿の惑星:聖戦記」を予備知識なしで見たが、まるで地獄の黙示録だった。
★また深夜に袋麺を食べてしまった。ジョンソンヴィルをぶっ込んで。
★所有のシルクスクリーンポスターが気になるメン。売りますよ。
★本日日曜三連休中日。今日もスパイス煮込んで午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:23| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

【振込諸々250222】

IMG_5189-EDIT.jpg


昼ごはんを食べに出たついでにコンビニからネットバンクに振り込み。



その足で銀行まで歩いて足りない分を足して入金。



悲しみのオロオロ歩きからの団子欲が湧いてしまい…美味い。



落ち込んだ心を癒すのはいつも甘味。最高。



連休突入前は女子だらけで良かったですね。



スパイス関連よく出てます。寒いからな。



そういえば28周年Teeデザイン(仮)が出来たんではめ込み合成したけど…イマイチ。



これは来週までに直し必至です。



でもまぁ方向性は問題なさそうなので楽しみ。



さて、世間は3連休とか。



皆様のお越しをお待ちしております。


★猫ちゃんの日なの?ウチは毎日がネコちゃんの日なの。
★佐々木朗希が結婚発表?凄いね。
★あー、デザイン直しが億劫だな。でも、やるんだよ!
★本日土曜日連休初日。買い物済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:21| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

【酸っぱい250220】

IMG_5180-EDIT.jpg


待ちに待った瀬戸内島レモンが到着しました。



もうすっかり黄色くなって旨味がアップした果汁。



丸ごと一個使ったスカッシュもグリーンレモンとはまた違って美味しいです。



多岐川裕美さんの「酸っぱい経験」を思い出しますね(ボクだけか)。



そういえばふと立ち寄ったドラッグストアでタマネギが安かったので、



速攻で例の付け合わせを漬け込みました。



もっと安くなったらいいのになぁ。



さて、今日は定休日。



横町青年会の新年会で、いよいよ送られる立場に。



年齢的に青年会も定年ってことなので感慨深いです。



約30年の青年会活動でしたが、今夜でお別れ…でも今度は町内会の活動ね。



日高火防祭のアレコレが山積であります。


★映画「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」は非常に良作なのでオススメです。
★今日はPIGGSがNEATBEATSとツーマン。ウルフもだったが凄い対バン。
★バーガーキングが盛岡に?そうか、年に一度は食べられるか。
★本日木曜定休日。銀行・買い物・そして青年会からの卒業。
posted by D.D. at 01:58| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

【男チョコ250219】

IMG_5174.jpg


異性からのチョコが、って呟いたらメンズからドーナツ。



チョコたっぷりで大変美味しゅうございました。



Vicky'sのドーナツはマジ美味しいので皆食べた方が吉。



そういや代官山にあの「Randy's Donuts」が代官山に出来るんだって?



映画好きなら「アイアンマン」とか「2012」で転がるシーンが思い浮かぶかも。



まぁ廉価で美味しいのが一番ですけどね。



そういやシルクスクリーンポスターを片付けてたんですが、



思ってたのが見つからず、忘れてたのを発見しました。



「The QUAKES」のプロモーション用のサイン入りポスターでした。



メルカリにも出品されていたので複数枚存在するんでしょう。



その一枚が我が家にありましたが…DOLLの懸賞で当たったのかな?


IMG_5173-EDIT.jpg


あとは空の筒が沢山ありました。空振り残念。



なんか素敵なお宝が湧いてこないかしらね。


★赤いきつねはたまに食べると美味しい。緑のたぬきの方がよく食べる。
★CMが性的にキモいという感想は独特ですね。その感性、大事になさって。
★ネットでコメを買うのリスク高いなぁ。値崩れすればいいのに。
★本日水曜日。は、レモンの到着を待って午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:14| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

【練り直し250218】

IMG_5168-EDIT.jpg


業者から発送しましたのお知らせが来た。



瀬戸内島レモンですよ。お待たせしております。



夜のメニューに記載漏れしておりますが、



ノンアルからインアルまでレモン丸ごと一個使用したドリンクが人気です。



すっぺーー、おかわり!との声をいただいております。



お口に合わない方には残念ではありますが…ジンジャエール割は酸味が和らぎます。



さて、GOTZにもワッペン&缶バッジが届いたようだし、



6月のノイズに続き11月の…色々とライブの予定が入っております。



諸々決まり次第お知らせいたします。



まずは28周年Teeのデザインを固めねば。



今月中にデザインを決めて、来月中に受注予約を締め切ってオーダー。



4月半ばには納品、って大丈夫かしら?


★結局いつものフレーズが使い勝手良すぎて…28周年Teeの話。
★貸金庫、今度はみずほ銀行か。次々出てきそうね。縁がない話だけど。
★母親を病院へ連れて行って昼寝して…寝坊しなきゃいいな。
★本日火曜日。寒いからスパイス齧りながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:24| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

【ギリ義理250217】

IMG_5167-EDIT.jpg


年々チョコレートを貰うことが激べりしてますので、



こうして美味しいのをいただける事に感謝いたします。



で、物足りなくなって深夜に袋ラーメンを食べる愚行。



助けて…。



で、ふとした瞬間にTeeシャツのアイデアが湧いてくるのでメモ。



空から降ってきた場合もすかさずメモ。



甘いもの食べてるとキレのいいアイデアが浮かぶでしょ。



なのでしばらくの間は甘いものを摂取して捻り出します。



こうしてる間にもアイデアが…メモメモ。



さて、週末にスパイスカレーのストックが少なくなったので、



アレコレ仕込みの準備をば。



全身カレー臭を纏って今週をスタートします。


★只今欠品中のレモン。早く届かないかなぁ。週末には間違いなく。
★細かくカットしたレモンなら凍らせてるからまだアレコレ作れる。
★炙る用のバーナーを買った方がいいかしら。
★本日月曜日。カレーを仕込みながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:16| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

【紙筒の中250216】

IMG_5166-EDIT.jpg


店に置いてあったシルクスクリーンをしまった。



まだあったはずなのになぁと納戸にある紙筒を調べたら出てくる出てくる。



CoopもAminskiもAlan Forbesも沢山あった。



そうよ、それ買ってた。持ってた。忘れてた。



まだ何本も筒があるのでアレコレ出てくるはずよ。



ただこの通り丸まっているので伸ばさねば。



Coopのセクシー系のを飾りたいところだけど…セクシーだからなぁ。



そんなことを考えながら深夜、タマネギを刻むのでした。



今日も今日とて材料並べて調合などなど。



瀬戸内島レモンも発注したし(現在欠品中)、



あとは皆様のご来店を待つばかり。


★今週は横町青年会の新年会がある。もう最後の青年会か…定年だから。
★口寂しくなったので練乳をお湯でといて飲みました。美味かった。
★ベルセルク、無料期間に読み切れなかった。残念。
★本日日曜日。スパイス調合加工しつつ午後3時より営業中。
posted by D.D. at 05:26| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

【世界発信250215】

IMG_5162.jpg


某狼系ベーシストからワッペン欲しい・缶バッジ欲しいとメッセ。



ダムダムサイコのステッカーもベースに貼りたいっていうから同梱。



これらが今後、どういうふうに装着されるのかツアー写真が楽しみ。



で、ザンのバッジはいらないとの事で入れませんでした。



さて、ワッペン残り少々。



欲しい方は急いでください。



そういえば定休日に寒い部屋にこもってデザイン作業。



28周年Teeは果たして一般ウケするか、否か。



デザインをもう少し詰めたら新たなプリント屋さんに見積もり頼んでみよう。


★あの革ジャンにワッペン貼っちゃうとか大胆でビビるね。
★ボクは小物だからワークシャツが精一杯なんだよなぁ。
★いやー、還暦になるとチョコも餡子ももらえないのかしら。
★本日土曜日。スパイス調合しながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:03| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする