2025年02月13日

【犬と熊と250213】

IMG_5157-EDIT.jpg


なんだかワンコなお酒をいただいちゃった。



次に皆が集まる際にでも振る舞うことにしよう。



ちょっと先だけど周年イベントにでも。



熊の木彫りが流行ってるらしいけど熊のチョコレートもいただいた。



お爺さんが彫ってるクマが売れてるとかナントカ。



ボクもそのラインで行けるんじゃないだろうか?老人枠で。



ちょっとデザインを考えて彫ってみようかしら?



話変わって売り切れたと思ってた当店のワッペンを発掘。


IMG_5160-EDIT.jpg


一枚千円で販売しておりますが残りわずか。



ダニー・トレホのワッペンと一緒にシャツに貼ろうかしら。



さて、今日は買い物済ましてさっさと寝よう。


★CGCの袋麺を深夜食す。まぁまぁですね。カップ麺は高いからなぁ。
★木彫りか。昔、彫刻刀で誤って手首を切ったことがあってちょっとビビる。
コクヨ社長「誠実な変態を目指せ」。素敵!ボクも目指してます!
★本日木曜定休日。買い物と宝くじとドラマ消化と食って寝る。
posted by D.D. at 04:00| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

【穴の彼方250212】

IMG_5155-EDIT.jpg


建国記念日の昨日は世界一美味しいドーナツをもらったんで吉。



そろそろ色々仕込まねばならず仕入れ行脚か。



野菜が安くなると良いんだけどなぁ。



それと4月の28周年に向けたTeeシャツデザインをボンヤリ。



初心に帰ったウブいデザインもどうだろうか?



あの25年ほど前の手刷りの頃のアレコレを思い出して。



え、25年前っていうと四半世紀前か。



作るのは自分の勝手なんだけど、



それをヨシとして購入していただけるのはひたすら感謝であります。



来世の分のTeeシャツをせっせと作ります。


★ウチのTeeシャツ、セカストで売ってる可能性があるね。売れてなければ。
今期ドラマは観てないのが多いなぁ。完走できるのはいくつあるかな?
★今回違う業者にプリント頼もうかな。ドキドキする。
★本日水曜日。買い物済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:34| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

【在庫切れ250211】

IMG_5153.jpg


昨日はイケメン・イケジョが早くから呑んでくれて最高ね。



気がつけば祝前日だったか。



思いのほか瀬戸内島レモンのご注文が多く、



なんと在庫切れの事態に(カットして冷凍してある在庫は別にあるが)。



生のレモンを切らしてる状態なので急ぎ発注せねば。



そして深夜には依頼の揮毫もやっつけで申し訳なく。



コレクションのポスターを見ていただいてのご勘弁。



そろそろ片付けよう。



天気悪いと怖いから晴れたら自宅へ持って行こう。



アラン・フォーブスのポスターが多かった。


★ショート中華ドラマがベタすぎるけど面白いなぁ。
★PIGGSの肉肉リクエスト のセトリ、プレイリストを作るか。
★今年の日高火防祭の前週が当店の28周年29年目突入に。
★本日祝日火曜日。スパイス調合しつつ午後3時より営業中。
posted by D.D. at 04:45| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

【Oリング250210】

IMG_5151.jpg


エスプレッソマシーンのスチーム抽出口のOリング破損。



ミルクフォームが作れなくなってカプチーノが出来なかったんだけど、



コーヒー屋さんに相談したらマニュアルに予備が付属してますよ、とのこと。



あーーー、どこにしまったっけな?



アチコチ捜索してたら仕舞い込んでたお宝を見つけたのでラッキー。



そして本来探していたOリングも発見できたので超ラッキー。



今日からカプチーノご提供できます。



そんな今日、午前中から日高火防祭屋台持ち町組協議会。



ただただ早起きがきついです。


★目覚ましを二つ使って起きねばならぬので寒い朝は厳しいです。
★iPhone SE4が出るとか。3で良いからポロリと手に入らぬものか。
★今週はヴァレンタインとかいう儀式があるんですね。不安です。
★本日月曜日。早起きからの昼寝。そして午後3時より営業します。
posted by D.D. at 00:33| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

【モグモグ250209】

IMG_5143-EDIT.jpg


昨夜は蘇民祭愛好会チームディーディーの新年会&反省会。



中高年がお口をモグモグさせながらお腹いっぱい。



もうね、歳をとるとみんな同じような顔でモグモグ、可笑しい。



たっぷり新年のご挨拶としっかりの反省会。来年が楽しみです。



ふと昔の写真を探したら26年前の名誉幹事の写真が出てきました。


IMG_5145-EDIT.jpg


人に歴史ありですね。楽しく飲んで食べて良い会になりました。



深夜に及ぶ居残り。運転代行が来るまで1時間とか流石週末。



平日はあんだけ暇なのにね…お手柔らかに。



昨日は15時からPIGGSのリミスタがあり、



ボクもプー・ルイでお願いしていたので流しっぱなしに。



21時ごろにやっと読まれましたね。



Newシングルとサイン入りチェキの到着が楽しみです。


th_スクリーンショット 2025-02-09 4.34.53.jpg


★あれ?本日は喪服案件でしょうか。忙しいな。
★独身メンバーがウクライナ美女と結婚しないかしらと深夜。
★トランプが紙ストロー推進を中止?そりゃ、ねぇ。
★本日日曜日。用事を済ませて午後3時より営業中。
posted by D.D. at 05:05| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

【ジンギス250208】

IMG_5138-EDIT.jpg


蘇民祭が終わったら精進明けにジンギスカンが恒例でした。



ソレが今回は目的のお店が臨時休業でB案のラーメン屋へ。



何か物足りなさを感じつつの水曜日だったのですが、



よく木曜日は定休日ということで金ケ崎の例のドライブインへ。



今回はお店で先に焼いてもらうスタイルでいただきました。



外はモリモリと降り積もる雪。



すっかり満腹になり、車の雪を払って温泉へ。



さて、本日土曜日は蘇民祭愛好会チームディーディーの新年会&反省会。



大寒波が襲ってきておりますが、



この寒さに蘇民祭が当たらなくてよかったね、というお話などなどもしましょう。


★エスプレッソマシーンのミルクフォーム部分が故障。困った。
★メイプルのサイズ感ってオタクビルに最適な気がするけど。
★出足が不安な大寒波に貸切が当たって少しだけホッとしてます。
★本日土曜日大寒波。昼は午後3時から。夜は22時まで貸切です。
posted by D.D. at 03:18| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

【蘇民將來250206】

IMG_5100.jpg


昨日は2時間睡眠の後に黒石まで。



前夜からの降雪で車の雪下ろしから始まり、



恐ろしく低速走行の軽トラにジリジリしつつも10時前に到着。


IMG_5109.jpg

まずは行程をぐるりと歩いて回り、



薄っすらと積もった雪の影響などを…出ないけど。応援だけど。


IMG_5101.jpg


日中の開催で寒さが伝わるか不安ですけど、ちゃんと寒いです。出ないけど。



肌色案件は凍結の恐れもあるのでサラッとしか上げません。難儀。


IMG_5124.jpg


参加者は15人ぐらいと青年部を中心としたメンバーに当方チームから3名も。



いつもの夏参りの後は臨時駐車場へ戻り軽く暖をとって争奪戦へ。


IMG_5102.jpg


今年の袋は山から来る!との予言通り、部長が山から投げ入れた。



最初こそ和気藹々とした争奪戦だったけど、



数度の水掛けを繰り返すうちにみんな本気モードに移行。



全身から湯気を上げつつ静かに袋の取り合いが繰り返される。



決着の場は意外に急角度。



今ひとつ潰れないまま田んぼに落ちたけど、



果たしてチームディーディーは取れたのか?


IMG_5133-EDIT.jpg


惜しかったです。喜久盛酒造社長は三番取り主に。



お腹が空いたので急ぎジンギスカンでも…新正は臨時休業でした。



で、B案発動で豪めんへ。



その後は解散してお店を定時開店。



今週末2月8日(土)は19時よりチームの新年会&反省会。



今回のお話や来年につながる話などで盛り上がりたいものです。


★ここ10年以上入れ替えてなかったポスターを入れ替える。
★日産もパナソニックもダメなのか?大変な時代です。
★お祭りの寄付のアレが来ましたよ。知ってる人だと仕方なしか。
★本日木曜定休日。買い物行って食って寝る。週末に備えて。
posted by D.D. at 01:34| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

【本日執行250205】

IMG_5095-EDIT.jpg


今日は午前中から「黒石の蘇民祭」へ。



昼過ぎに決着らしいので終了後はメンバーと昼飯でも。



寒波で寒そうだけど、出てる人より応援団が厳しいかも(背中にカイロ必須)。



だけど大復活への礎となるよう盛り上がると良いですね。



そういえば裸の写真とかイラストをAIが内容も関係なく削除するで有名なMeta。



昨日シルクスクリーンのポスターを掲載したところ問題ありで削除とメッセ。



冗談じゃないのでCoopのアートポスターだぞ、と打ち返す。



今日「よく見たらなんでもありませんでしたー。復活しましたー。(意訳)」



などと舐めたような返事が来たけど、AI相手に怒っても仕方ないので我慢。



「弊社のテクノロジーにより誤ってコンテンツが削除されたことが分かりました」だって。



肌色コンテンツは本当に災難ですね。



蘇民祭、大丈夫かしら?


★なかなかひど目のデザインを考え付いたのでダミーを作ってみるか。
★そうか、ヒートガンを買えば色々と加工できるんだな。
★4月19日の予約、承ってます。書き漏れがあると困るので念を押してね。
★本日水曜日。蘇民祭を見に行って午後3時より営業中。
posted by D.D. at 03:23| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

【蒐集の果250204】

IMG_5085.jpg


いつものヤングがボクのポスターコレクションを見たいというので運搬。



100枚近くのシルク印刷が中心のコレクションの重量たるや。



久しぶりに入れ替えなどもチラホラ。



改めて見るとやはり格好良し。



現在の価格などを調べたところ、わかる限りで倍〜5倍。



中には20倍以上の価格になっているのもあるのだけれど…。



果たして保存状況には不安しかなく。大丈夫かしら?



それほど高くないものでもシルクの刷り具合など見てはニヤニヤ。



しかし紙ものは保存が大変だなぁ。



メルカリで出品されている同種のポスターに比べたら格段に綺麗だけど。



スパイスの匂いがつく前に片付けねば。



さて、明日2月5日(水)は黒石の蘇民祭。



寒気真っ只中で応援ですら厳しそうですが行きますよ。



9時半ごろには現地に、って感じでしょうか。


★日高火防祭保存会総会出席。すごく寒かった。来週も保存会会議。
★Amazonのセールに参加し忘れた。あー残念。
★あったはずのポスターが見つけられなかった。どこに仕舞ったかな?
★本日火曜日。寒いから熱いチャイ飲みながら午後3時より営業中。
posted by D.D. at 02:28| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

【総会出席250203】

pngegg (2).png


タマネギのコンディションに左右されるスパイスカレー。



タマネギの水分量によって仕上がりに若干のとろみ具合がね…。



お味はまったく問題なく、むしろ美味しいの声をいただいております。



ただご飯よりルーが残る、バランスが崩れるの声も。



で、追加のトーストの提供となったワケです。



そこからカップでカレー、プラスでトーストという変則メニューの計画。



今年は周辺メニューを考えていかねばと。



さて、本日は日高火防祭保存会の総会が午後2時よりありますので、



終わり次第でお店を開けますけど、もしかして15時を過ぎるかも…。



まぁ速攻で開店致しますのでよろしくお願いします。



ちょっとだけ良い格好で行かねばなのでネクタイにカーデですかね。



今週は明後日黒石の蘇民祭。



見学・応援はできるようなのでチームの皆を鼓舞せねば。



で、日高火防祭の準備諸々も始まるワケで。お手柔らかに。


★昨夜は千葉君に向けて落花生を投げました。ありがとうございます。
★恵方とはまったく違う壁に向かってひとり、太巻きを食べました。願いは12億円。
★SNSにおける医療系デマって取り締まって良いんじゃないかしら?
★本日月曜日。総会から戻り次第、速攻で開店します。15時目標です。
posted by D.D. at 02:13| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日々のボヤキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする